Club Information

Club Phirosophyクラブ理念

・八女学院女子フットボールクラブは地域の皆様と共に成長・発展します。
・八女学院女子フットボールクラブは地域の皆様に愛され応援していただけるチームを目指します。
・八女学院女子フットボールクラブはスポーツを通じ自ら考え行動できる人間力を育成し地域の皆様に夢と感動・誇りと活力を与えます。

Guidance Phirosophy指導理念

八女学院女子フットボールクラブの戦い方(YAME GAKUIN STYLE)をメソッドとして、育成・教育指導を行っていきます。
ひとりの選手として、ひとりの人間として成長させる事を第一に考えます。

BackGroundバックグラウンド

地域から愛される、日本一の女子サッカーチームを、この八女の地から。
覚悟を決め、八女に移住し、本気で立ち向かう。

なぜ女子?

私は、 福岡市早良区早良という田舎町で、 小学4年生の時にサッカーと出会いました。 中学進学と同時に「アピスバ福岡U-15」に入団し、 高校進学時には「アピスバ福岡U-18」に進み、 レベルの高い仲間・環境でプレーする事ができました。 また大学進学時には「福岡大学」に進み、 4年間プレーしました。 大学2年時からは、 自分自身が卒部した少年チームヘ、 定期的に指導者として携わらせていただきました。 その経験があり、 指導者として就職を考え、 一旦は福岡市の中学校教論に進みましたが、 2年勤務したのちに、 自分自身の 指導者としてのレベルアップを図り、 「アビスパ福岡」で指導者としてーから勉強を始めました。 アビスパ福岡では、 スクール(普及)コ ーチやアカデミ ー(育成)コ ーチの経験を積み、 12年間勤務させていただきました。

また、 アビスパ福岡でコーチとして仕事をしながら、 地域貢献の一環として、 福岡県女子サッカーのスタッフ(県トレセンスタッフ)としてお手伝いをさせていただき、 福岡九州女子サッカーの現状・課題を知る事ができました。

福岡県 ・九州には女子選手を受け入れる場が少なく、 トップレペルの選手は残念ながら中学・高校に進学と同時に、 関東•関西に流れているのが現状です。

その後は、 九州スタッフ、 ナショナルトレセンスタッフの経験をさせていただき、 福岡県・九州をより良いものに変えていきたいという気持ちが強くなり、 2020年にアビスパ福岡を退社し、女子サッカーに携わることを決意いたしました。

なぜ八女?

どのような形で、 どの場所で女子サッカーに携わらせていただこうか悩んでいた時に、たまたま八女の方と出会い、 お話をさせていただく機会があり、 私の気持ちを共感していただきました。

Visionヴィジョン

九州一、日本一を目指し、地域活性化へ。
地域密着型のクラブ運営をおこない、全国から注目される「女子サッカーの聖地」を目指す。

八女学院女子フットボールクラブの目標

  • 2026年までに、U-15/U-18で「九州一」

    チーム立ち上げ5年以内

  • 2031年までに、U-15/U-18で「日本一」

    チーム立ち上げ10年以内

  • 各年代の日本代表選手を育成・輩出する

  • 福岡/九州のレベルアップ・目標となるクラブ作り

    モデル校(環境・指導力・選手の質・GAME内容・人間性)

  • 卒業後のサポート

    プロチーム・大学・留学など

  • 八女の活性化に向けて

    地域密着型のクラブを目指し、八女学院女子サッカークラブの活動を通じ八女を活性化する

(c) YAMEGAKUIN WOMEN’S FC All Rights Reserved.